ご利用までの流れ

- お問い合わせ
まずは、お電話にてお問い合わせください。 - ご見学
各施設に来ていただき、見学・ご案内をさせていただきます。お子様と同伴でいらしてください。 - 申請・発行
ご利用には、お住まいの地域の市役所が発行する受給者証が必要になります。市役所に申請し、発行の手続きを行います。受給者証を既にお持ち込みの方は、すぐにご利用いただくことが可能です。 - ご契約手続き
利用したい日数などを決めましたら、契約書にサインをしていただきます。印鑑、受給者証など、必要な書類があります。準備していただきたいものは、個別にご連絡をさせていただきます。 - ご利用開始
各施設は1日10名まで利用していただけます。曜日契約となっておりますので、子供達も落ち着いて放課後の時間を過ごすことができます。

ご利用料金
世帯収入 | 負担上限金額 |
---|---|
生活保護受給世帯 市町村民税課税世帯 |
0円 / 月 |
市町村民税課税世帯 (所得割28万円(注)未満) |
4,600円 / 月 |
上記以外 | 37,200円 / 月 |
※ この他に、おやつ代が1日あたり100円必要になります。
※ ご希望があれば、昼食のお弁当を500円でご用意できます。
※ ご利用料金は、放課後デイサービス事業の法定利用料に準じています。
